トピックス

2019年1月アーカイブ

                    設計 (株)住まいの松木一級建築士設計事務所

                    施工 株式会社住まいの松木

                    平成30年完成

 画面をクリックすると拡大されます

DSCN2606.jpg

改修を終えた江原浅間神社

南アルプス市江原にある江原浅間神社の始まりは古く、境内から豊富な湧き水が湧き出ていたことから稲作の神として古来よりその恩恵に浴する村々の人々が此処に来拝し、初穂を献じ五穀豊穣を祈願してきたということです。

その後歴代領主の方々からも崇敬庇護され、中世になり武田家家臣の下條氏の手により1504年に社殿が再建されました。

現在は正面から随神門、拝殿、本殿と縦一列に並び、堂々としたたたずまいになっています。

ご神体の女神像は平安時代の作とされ、平成25年に国指定の重要文化財(美術工芸品)に指定されました。

時折、人々が訪れそっと手を合わせていく姿がかい間見られる地域に根ざした神社です。

 

             

 

DSCN2606.JPG

改修前の江原浅間神社

文献によりますと、最後に大々的な改修が行われたのは、今から93年前の大正13年だそうです。

 

 

瓦下ろしと屋根下地改修 

DSCN2599.JPG

 

 

DSCN2600.JPG

 

 

 

DSC06902.JPG

大正13年に葺かれた瓦です。

 

 

DSC06906.JPG

 

 

DSC06896.JPG

手作業で瓦を下ろしていきます。

 

 

DSC06910.JPG

 

 

DSCN6571.JPG

 

 

DSCN6569.JPG

かなり傷んでいた屋根下地。原因は雨漏りです。

  

 

DSCN6579.JPG

野地板をはがした状態です。

 

 

DSCN6597.JPG

 

 

DSCN6620.JPG

痛んだ箇所を補強して改修していきます。

 

 

DSCN6619.JPG

  

 

DSCN6633.JPG

 屋根下地を補強していきます。

 

 

DSC06927.JPG

補強が終わり、野地板を貼ってフェルトを敷きます。

 

 

DSC06929.JPG

 

 

瓦葺き、漆喰塗、塗装工事

DSC06948.JPG

 

 

DSC06983.JPG

 

 

DSC07017.JPG

 

 

DSC07025.JPG

 

 

DSC06928.JPG

DSC06971.JPG

 

 

DSC06964.JPG

 

 

DSC07027.JPG

戸は板戸から鋼製品に変わりまっした。

 

 

DSC07034.JPG

 

完成写真

DSC07037.JPG

 

 

DSC07040.JPG

 

 

DSC07055.JPG

 

 

DSC07046.JPG

 

 

1

最近のトピックス

カテゴリー

過去のトピックス